Hiroron Labs :: WinKey

 2025年7月12日(土) 23:06 JST

ダウンロード

ファイルリスト: 47 件
ソート:  新着順  タイトル  ダウンロード数  評価     表示件数:  5  10  20  50
snapshot
download
カテゴリ: Geeklog arrow プラグイン
公開日: 2008-09-30 08:20   サイズ: 3.30 MB   バージョン: 4.0.2
MD5: f7c6617fdc52cab8a63d3790ff51c1f3
評価: 0.00   ダウンロード数: 1516   人気!
Geeklog1.4.1 & Geeklog1.5用でGeeklog本体と対応プラグインで画像認証を使えます。
画像認証を使うことで、サイトのセキュリティをあげることができ、スパマー
をブロックするのに役立ちます。
画像認証の方法は、固定画像からランダムに選択して表示、ImageMagickでラ
ンダム作成して表示、GDライブラリでランダムに作成して表示、GDライブラリ
を使う妹認証で表示することができます。

続きを読む...

download
カテゴリ: Geeklog arrow プラグイン
公開日: 2008-09-02 17:17   サイズ: 1.32 MB   バージョン: 2.6.3
MD5: 47c5c116a59f2dac9ba8e9c714fabf81
評価: 0.00   ダウンロード数: 1772   人気!
アドバンスドエディタ 2.6.3 の wkyGeeklogInstaller(以下、自動インストーラー)専用ファイルです。
※自動インストーラー用のレシピファイルからインストールしないと動きません。
かなりのバグが修正されています。詳しくは(http://www.fckeditor.net/whatsnew)にて確認してください。
--
/public_html/fckeditorの内容を置き換えて使用します。
(もしもの時にそなえてバックアップしてからのインストールをお勧めいたします)
--
[注意点]
Geeklog 1.4.1 では connfig.phpで 318行目付近に
$_CONF_FCK['imagelibrary'] = '/images/library/'; となっていたら
$_CONF_FCK['imagelibrary'] = '/images/library';
上記のように最後のスラッシュを削除してください。
--
■自動インストーラーで簡単インストール
こちらから自動インストーラー(wkyGeeklogInstaller)用の設定(レシピ)を
ダウンロードして、自動インストーラーを起動した画面にファイルをドラッグ
するだけです。
FCKeditor用レシピ: http://hiroron.com/filemgmt/index.php?id=119
download
カテゴリ: Geeklog arrow プラグイン
公開日: 2008-08-21 22:56   サイズ: 35.86 KB   バージョン: 1.1.0
MD5: a6c55546b359b70a697a4f27e99a2608
評価: 0.00   ダウンロード数: 1455   人気!
geeklog付属のグループメールではユーザ登録が必要でメールアドレス以外にもユーザ名やパスワードなどが必要で、純粋なメルマガを考えたときに一般ユーザの敷居が高く不便に思ったため、同等の機能を持ち、メルマガ専用のユーザ管理を行えるものを作成いたしました。

続きを読む...

download
カテゴリ: Geeklog arrow PHPブロック
公開日: 2008-07-24 11:27   サイズ: 4.30 KB   バージョン: 1.0.2
MD5: bc5a36ac34a3fec6452798e54e71ca98
評価: 0.00   ダウンロード数: 1921   人気!
phpblock_blogblockは最新の記事をリストで表示するものです。
PHPブロックや静的ページ内で利用できます。
※自動タグ[blogblock:5]が使えるようになりました。
※(NEW)最新記事を
のリスト表示モードに対応しました。

続きを読む...

download
公開日: 2008-07-21 14:35   サイズ: 271.10 KB   バージョン: 20080719
MD5: 307d79f6263e939629cdc33ca3c1806b
提供者: ひろろん   Web: http://hiroron.com/
評価: 0.00   ダウンロード数: 1280   人気!
2008年07月19日に京都コンピュータ学院にて開催のOSC2008Kansai@Kyoto Geeklogセミナーでの「wkyInstaller」の資料です。

続きを読む...

download
カテゴリ: Geeklog arrow PHPブロック
公開日: 2008-04-16 23:15   サイズ: 4.12 KB   バージョン: 1.0.1
MD5: cb46a8e8fb5fd3257b985791518881bb
評価: 0.00   ダウンロード数: 1605   人気!
phpblock_blogblockは最新の記事をリストで表示するものです。
PHPブロックや静的ページ内で利用できます。
※自動タグ[blogblock:5]が使えるようになりました。

続きを読む...

download
カテゴリ: Geeklog arrow PHPブロック
公開日: 2008-04-09 23:19   サイズ: 3.48 KB   バージョン: 1.0.0
MD5: 71a80ad87df4ae1d91866a3e3ad43970
評価: 0.00   ダウンロード数: 1665   人気!
phpblock_blogblockは最新の記事をリストで表示するものです。
PHPブロックや静的ページ内で利用できます。

続きを読む...

download
カテゴリ: Geeklog arrow プラグイン
公開日: 2008-03-25 00:05   サイズ: 5.36 KB   バージョン: 1.0.5
MD5: d652099eb95525412aff570094e3ac1c
評価: 0.00   ダウンロード数: 1315   人気!
GoogleMapsAPI(地図)を記事や静的ページで表示する自動タグ(Autotags)プラグイン用のPHP関数です。
※1つの記事や静的ページに複数の地図を表示することもできます。
※地図サイズやマージンやズームのオプション指定にも対応。
--
「経度、緯度」からも「住所」からも地図を表示できます。

続きを読む...

download
カテゴリ: Geeklog arrow プラグイン
公開日: 2008-03-04 02:29   サイズ: 5.11 KB   バージョン: 1.0.4
MD5: 28231d4db87751d4e0439fa707ad248d
評価: 0.00   ダウンロード数: 1325   人気!
GoogleMapsAPI(地図)を記事や静的ページで表示する自動タグ(Autotags)プラグイン用のPHP関数です。
※1つの記事や静的ページに複数の地図を表示することもできます。
※地図サイズやマージンやズームのオプション指定にも対応。
--
「経度、緯度」からも「住所」からも地図を表示できます。

続きを読む...

download
カテゴリ: Geeklog arrow プラグイン
公開日: 2008-02-24 11:01   サイズ: 4.76 KB   バージョン: 1.0.3
MD5: 426f8bb41bcc518f64f579e0f655718a
評価: 0.00   ダウンロード数: 1247   人気!
GoogleMapsAPI(地図)を記事や静的ページで表示する自動タグ(Autotags)プラグイン用のPHP関数です。
※1つの記事や静的ページに複数の地図を表示することもできます。
--
「経度、緯度」からも「住所」からも地図を表示できます。

続きを読む...