Hiroron Labs :: WinKey

 2023年9月30日(土) 16:49 JST

Downloads

Root : Geeklog : 
File Listing: 47 files
Sort by:  Date  Title  Popularity  Rating     Num per Page:  5  10  20  50
download
Date: 2009-06-29 12:28   Size: 22.62 KB   Version: 1.0.0
MD5: c2e5851b29439f3b9dcfc568e2819911
Submitter: ひろろん   Web:  http://hiroron.com/
Rating: 0.00   Popularity: 1155   Popular!
このプラグインはGeeklogでアクセス解析(Googleアクセス解析)を管理するプラグインです。プラグインの管理画面でGoogleのアクセス解析用トラッキングIDを設定するだけで、HTMLコードの末尾に解析コードを自動的に埋め込んでくれます。なお携帯にも対応しており、携帯の場合にはJavaScriptの解析コードを使わず独自でGoogleへアクセス情報を送信しています。なお携帯とPCとで解析内容を分けたい場合のためにモバイル用のトラッキングIDを個別に指定できるようにもなっています。
--
■インストール/利用方法
Googleアクセス解析プラグインドキュメント(http://hiroron.com/dokuwiki/doku.php?id=geeklog:plugins:googleanalytics) か、同梱されているREADME_ja.txtをご覧ください。
--
2009/06/29 ver1.0.0 初版公開
download
Date: 2009-02-13 15:04   Size: 1.33 MB   Version: 2.6.4
MD5: 294985919b2749e3930755f15e66da76
Rating: 0.00   Popularity: 1151   Popular!
アドバンスドエディタ 2.6.4 の wkyGeeklogInstaller(以下、自動インストーラー)専用ファイルです。
※自動インストーラー用のレシピファイルからインストールしないと動きません。
かなりのバグが修正されています。詳しくは(http://www.fckeditor.net/whatsnew)にて確認してください。
--
/public_html/fckeditorの内容を置き換えて使用します。
(もしもの時にそなえてバックアップしてからのインストールをお勧めいたします)
--
[注意点]
Geeklog 1.4.1 では connfig.phpで 318行目付近に
$_CONF_FCK['imagelibrary'] = '/images/library/'; となっていたら
$_CONF_FCK['imagelibrary'] = '/images/library';
上記のように最後のスラッシュを削除してください。
--
■自動インストーラーで簡単インストール
こちらから自動インストーラー(wkyGeeklogInstaller)用の設定(レシピ)を
ダウンロードして、自動インストーラーを起動した画面にファイルをドラッグ
するだけです。
FCKeditor用レシピ: http://hiroron.com/filemgmt/index.php?id=161
download
Date: 2008-07-21 14:35   Size: 271.10 KB   Version: 20080719
MD5: 307d79f6263e939629cdc33ca3c1806b
Submitter: ひろろん   Web: http://hiroron.com/
Rating: 0.00   Popularity: 1131   Popular!
2008年07月19日に京都コンピュータ学院にて開催のOSC2008Kansai@Kyoto Geeklogセミナーでの「wkyInstaller」の資料です。

more ...

download
Date: 2008-02-24 11:01   Size: 4.76 KB   Version: 1.0.3
MD5: 426f8bb41bcc518f64f579e0f655718a
Rating: 0.00   Popularity: 1104   Popular!
GoogleMapsAPI(地図)を記事や静的ページで表示する自動タグ(Autotags)プラグイン用のPHP関数です。
※1つの記事や静的ページに複数の地図を表示することもできます。
--
「経度、緯度」からも「住所」からも地図を表示できます。

more ...

download
Category: Geeklog arrow Hack
Date: 2009-01-21 01:18   Size: 31.99 KB   Version: 1.0.0
MD5: fbc38f69664a8a4e352dba66546cdbda
Submitter: ひろろん   Web: http://hiroron.com/
Rating: 0.00   Popularity: 1096   Popular!
Geeklog1.5で記事(story)をコピーをできるようにするハックです。
--
日付けはコピーした日付けになります。
権限はコピーをした人になります。
--
ダウンロードしたファイルを解凍してできたファイルを、それぞれ該当ファイルに上書きするだけです。
上書き前にバックアップを取ってから行ってください。
==[English]==
It is Geeklog1.5 and it is Huck to make it copy as for article (story).
--
The date becomes a copied date.
The authority becomes a person who copied it.
--
The downloaded file is defrosted and the file that can be done ..pertinent file.. is overwrited
respectively.
Please go after taking the backup before ..an overwrite...