2025年7月13日(日) 00:06 JST
ダウンロード
トップ :
- wkyInstaller (201)
- Geeklog (47)
- ispCP&VHCS (5)
- Zen Cart (1)
ファイルリスト: 254 件
公開日: 2009-09-24 15:27
サイズ: 739.85 KB
バージョン: 20090918
MD5: de35194a61e6e3e2cb1fc1d8f7141e9e
20090918 LBI ispCPセミナー「バーチャルホスト管理OSS ispCP導入紹介」の資料
公開日: 2007-12-15 17:22
サイズ: 7.48 KB
バージョン: 0.9.8
MD5: 6e459e69031f407429769be7321f0abc
汎用フォームメールでは,入力項目の設定やデザインは静的ページで作成し,formタグからこの汎用フォームメールのURLを呼ぶだけで作成できます。これで,ひとつ汎用フォームメール(formmail)をサイトに設置することで,静的ページを追加するだけでいくらでもお問合せフォームを作成できるようになりました。つまり,開発者が初期にformmailを設置しておくだけで,HTMLがわかる運営者であれば,あとからいくらでもお問合せフォームを追加・変更できる仕組みになったわけです。
--
■クイックインストール
同梱されているREADME.txtをご覧ください。
■インストール/利用方法/カスタマイズ方法
wikiドキュメントの汎用フォームメール(お問合せフォーム)を設置するをご覧ください。
---
* 2007/11/29 Ver0.9.8
* 2007/11/27 Ver0.9.7
--
■クイックインストール
同梱されているREADME.txtをご覧ください。
■インストール/利用方法/カスタマイズ方法
wikiドキュメントの汎用フォームメール(お問合せフォーム)を設置するをご覧ください。
---
* 2007/11/29 Ver0.9.8
* 2007/11/27 Ver0.9.7
公開日: 2007-12-31 21:59
サイズ: 116.04 KB
バージョン: 1.0.0
MD5: bca99a39c6c25a862eaab6cb0480f1ee
オープンソースのコンテンツマネージメントシステム(CMS)である MODx のインストール支援ソフト!
公開日: 2013-06-01 23:52
サイズ: 31.10 KB
バージョン: 1.2.1
MD5: 96297c9d1b9a941ac93eb80ebea9aa1b
このプラグインはGeeklog 1.8.0以上用で、Googleアクセス解析(GoogleAnalytics)を簡単にGeeklogサイトへ導入できるプラグインです。
Googleのアクセス解析用トラッキングIDを「管理メニュー > コンフィグレーション > GoogleAnalytics」の画面で設定するだけで解析を開始できます。
従来の同期トラッキングだけでなく、(NEW!)非同期トラッキングの解析コードのどちらを使うかを管理画面で選ぶことが可能で、選ばれたトラッキング方法に適切な位置へ自動的に解析コードを埋め込んでくれます。
携帯にも対応しており、携帯の場合にはJavaScriptの解析コードを使わず独自でGoogleへアクセス情報を送信しています。なお携帯とPCとで解析内容を分けたい場合のためにモバイル用のトラッキングIDを個別に指定できるようにもなっています。
機能
- 非同期トラッキングまたは同期トラッキングでの計測をサポート
- JavaScript非対応の携帯の計測に対応
- 携帯とPCとで解析内容を分けたい場合のモバイル用トラッキングIDを設定可能
- 携帯クローラーなどの計測しないアクセスをUserAgentで指定可能
公開日: 2013-06-02 00:03
サイズ: 329 バイト
バージョン: 1.2.1
MD5: 7f31a420902c68f60db27c7e168bd715
GoogleAnalytics Plugin 1.2.1 for Geeklog 1.8.0 installation recipe.
(Googleアクセス解析プラグイン 1.2.1 for Geeklog 1.8.0 インストール用レシピ)
(Googleアクセス解析プラグイン 1.2.1 for Geeklog 1.8.0 インストール用レシピ)