2025年7月 2日(水) 10:33 JST
ダウンロード
ファイルリスト: 47 件
公開日: 2010-03-13 07:10
サイズ: 7.94 KB
バージョン: 2.0.4
MD5: eb86d8277e6282e79661522583630345
この phpblock_blogblock はGeeklogをブログとして使う場合に便利なブロックを表示するPHPブロック関数を作成し簡単に利用できるように1つにまとめてあるものです。
公開日: 2010-08-22 14:25
サイズ: 270.66 KB
バージョン: 1.0.0
MD5: 7ffb740bcfb72d4fb85066413ace8ee1
Geeklogに対してOAuthによる認証を追加するハック(OAuthハック)です。
TwitterやFacebook、LinkedInではOAuth APIが提供されており、Geeklogサイトへのログイ
ンをスムーズに行なうことができます。
TwitterやFacebook、LinkedInではOAuth APIが提供されており、Geeklogサイトへのログイ
ンをスムーズに行なうことができます。
公開日: 2010-08-22 15:08
サイズ: 270.66 KB
バージョン: 1.0.0
MD5: 7ffb740bcfb72d4fb85066413ace8ee1
This is OAuth hack in Geeklog.
Twitter, Facebook and LinkedIn provide OAuth API.
Twitter, Facebook and LinkedIn provide OAuth API.
公開日: 2010-09-10 10:21
サイズ: 2.35 KB
バージョン: 1.0.0
MD5: 75c1f13405263e56a0d2ef6ef73b9db6
表示記事に対応する多言語での記事が存在する場合は、その多言語記事へのリンクを作成するカスタム関数。(サンプル画像を御覧ください)
公開日: 2011-02-22 05:12
サイズ: 284.71 KB
バージョン: 1.0.1
MD5: 75d9ea73c431146d350c5c45022c7c47
dengenさんが作成されたテーマ「Illacrimo for Geeklog1.6.1」を元にしてGeeklog1.7.1対応版を作成しました。 Geeklog1.7.1対応の他にも多言語対応やブロックボックスのスタイルの追加など手を入れています。