関西オープンソース2008に参加し、Geeklogセミナーとステージ企画に参加します。
今回はGeeklog1.5の新機能、開発への参加方法、各種カスタマイズ、自動インストーラの便利な使い方など。
どうぞご参加ください。
Geeklog Japaneseセミナー
タイトル: |
「OpenIDに対応した汎用CMS Geeklog1.5のご紹介」 |
日時: |
2008年11月7日(金) 13:00 - 13:50 (50 min) |
講師: |
今駒哲子(Ivy)他 Geeklog Japaneseコア開発グループ |
内容: |
Geeklog1.5の新機能を中心に紹介します。 |
Geeklog Japaneseステージ企画
タイトル: |
「自動インストーラでどんなサーバへも簡単インストール」 |
日時: |
2008年11月8日(土) 14:05-14:20 (15 min) |
講師: |
Geeklog Japanese 桜本浩史(ひろろん) |
内容: |
自動インストーラで,Geeklogだけでなく,Joomla!,MODx,MediaWiki,Zen CART等各種CMSをサーバへ簡単にインストールできることをプレゼンテーションします。 |
- 名称
- 関西オープンソース2008
- 会期
- 2008年11月7日(金)13:00~18:00 11月7日 タイムテーブル
2008年11月8日(土)10:00~18:00 11月8日 タイムテーブル - 会場
- 大阪南港ATC ITM棟 6F マーレギャラリー(受付・展示会場)
〒559-0034 大阪市住之江区南港北2-1-10
会場までのアクセス方法 - 入場料
- 無料(懇親会は実費)
- 主催
- 関西オープンフォーラム